ただバランスを失っただけの凡ミス。
ああ。悔しい。
こんなことで遅刻したくない、
と心でつぶやきつつ、
仕事場に着いてケガの手当をしながら、
過去にも同じようなことがあったのを思い出す。
どうも、10年ごとにこんなことが起きている気がする。
20代でも、仕事中、誰もいない道路で。
幸い、後続車も歩行者もなく巻き込みなし。
あたりを見渡すとひとり。
30代も、そうだった。
そして今回も。
季節や時間は違うけど、状況はいつも同じで、
いよいよ三度目の正直。と思った。
10年サイクルで、守護霊が入れ替わってるのかしら?
とは冗談としても、
これって、なにか意味があるのかもしれない?
そして昨日はマヤ暦でいうところの
「時間をはずした日」だった。
この日は大晦日と元旦のはざまにあって、
ゆっくり過ごすとかいうけど、
それが守れるほど優雅でない。
ただ、数年前もこの日にあたる一日で、
いっぺんに色んなことが起きて、
ボノも命拾いをした経験があるので、
やはり、無視はできないんだなと思う。
極小体験ではあるけれども、
これらをスピリチュアルな体験だと仮定し、
近々どっかのカミサマを訪ねてみようかしら。
お盆にはまだ少し先だし。
ああ。
マーヴィン・ゲイのヴォーカルが沁みるう。
0 件のコメント:
コメントを投稿