増上寺@100万人のキャンドルナイトへ。
しとしと雨が降る中、会場はまだ混み合う前。
芝公園から見える、東京タワー。
増上寺。中に入ったのは初めて。
6月の雨と緑の散歩ってとても好き。
じきに晴れ間が出はじめ、キャンドルナイトステージのオープニングにはちょうど雨が上がる。
虹、見えないかなあ~、と空を見上げる。
カウントダウンでタワーが消灯。
お目当ての田島貴男ライブが始まる。
なんか今回の田島さん、特殊なシチュエーションで、妙に燃えてました。
彼の登場までは、正直けっこうグッタリだったのだけど、
あのライブパフォーマンスですっかり元気になってしまった。
無料なのに、もったいないほどの施しをいただきました。
終わってみてふと、キャンドルって必要だったのかな?
「でんきを消してスローな夜を」という、オーガニックなテーマは果たして…。
まあそんなことは、田島さんのクレイジーなソウルパワーが吹き飛ばしちゃいましたね。
お疲れ気味の気持ちに元気をいっぱい吹き込んでくれた、ステキな夜を過ごされたようでなによりです。
返信削除雨の中の散歩を楽しんだ後、ちょうど良いタイミングで雨が上がったようで良かったですね。
キャンドルが必要だったのかどうかはわかりませんが、暗闇の中に多くのキャンドルが灯っているのは、きっと幻想的な美しい風景だったことでしょうねー。
カンムリペンギンさん
削除あれっご帰国でしたか!お疲れさまです~。
辛口ですが、イベント全体は寄せ集めな印象でしたよ。夏至のキャンドルナイトよりも、タワー消灯カウントダウンで盛り上げようとするDJのトークははっきり言って薄っぺらでした。今回一番偉かったのは、会場を提供してくれた増上寺だと思います~。
ということはどうでもいいと思わせるほどの、貴男曰くのソウルパワー。禁欲的な場で本能全開するがゆえ、異常な興奮状態の彼のパフォーマンスは伝説になりそうです(笑)